施設理念
POLICY
穏やかな実を結べる家
自分らしさを大切にしいきがいのもてるくらしをともに作りましょう 。
地域の中でともに暮らし地域の皆さんと支えあいましょう 。
グループホーム樹の実は「その人らしさを大切に」をモットーに「つれもっていこな~~~」と支えあって暮らしています。
ごあいさつ
MESSAGE
その人らしさを大切に
認知症対応型のグループホーム樹の実は、2003年にまりも保育園の敷地内に鉄筋コンクリート二階建てで建設されました。
各階に九つの個室があり一・二階合わせて18名が入居できます。台所や浴室は各フロアに、トイレもフロアごとに三つずつ設置しています。
認知症対応型のグループホームは高齢者施設の中で唯一、認知症をわずらった人のみ利用できるホームです。
二四時間三六五日、認知症と向き合いながら生活の援助をしています。グループホーム樹の実では認知症の人が安心できるような環境作りをめざし、私たちの日常生活と同じように家事などをできるだけ一緒にすることを大切にしています。
普段から食事をする楽しみや外の風を感じることを大切にしながら生活のお手伝いをさせて頂いています。
その人らしさを大切にしながら、地域の方々とともに『利用する人』が主体であるホームでありたいと願っています。
福祉とは・・・生きるということはどういうことなのか、常に向き合いがながら、『ともに生きる』を大切に、相手の立場に立って考えられる風通しのよいホームをめざして、日々取り組んでいます。
施設長 米倉 友子
ギャラリー
GALLERY
施設概要
OUTLINES
種別 | 認知症対応型老人共同生活援助事業 |
---|---|
定員 | 18名 |
住所 | 〒573-0137 大阪府枚方市春日北町4-1-20 |
電話番号 | 072-859-6117 |
FAX | 072-859-6118 |
アクセスマップ
ACCESS MAP
〒573-0137 大阪府枚方市春日北町4-1-7
公共交通機関ご利用の場合
JR学研都市線 津田駅より徒歩20分
京阪バス 四辻停留所より徒歩15分
お車でお越しの場合
駐車場有り